社内SEになりました

社内SEは本当に楽なのか?ユーザー系IT企業とSierとの違いは?これからIT企業への就職や転職を考えている人むけに、ユーザー系IT企業から社内SEに40代で転職した筆者がITエンジニアの仕事内容やプロジェクト管理のノウハウ等をご紹介。

2021-01-01から1年間の記事一覧

文字コード第五回:サロゲートペア

文字コードって、とっても難しいです。 そんな文字コードの中で、サロゲートペアについて、可能な限りわかりやすく解説します。 1.サロゲートペアとは UTF-16 は基本は 2 バイトで 1 文字ですが、2 バイトで表せる文字は 256 × 256 = 65,536 と世界中の文…

今週のお題「住みたい場所」

はてなブログの今週のお題「住みたい場所」 沖縄の石垣島。 昨年と今年はコロナ禍で自粛していますが、20年前に石垣島に行って以来、ほぼ毎年、帰省しています。 石垣島の良いところはいろいろありますが、私は寒さに弱いので何よりも気候。暖かいとそれだ…

そこかぁ!

ギフトセンター最終日の応援。 わざわざ店舗なんかに来ないで、ネットで注文した方が楽なのにと思いながらも、当然口には出さずに承り。 ふとお客さんの一人に、まだネットだと優待きかないままですよね?と尋ねられ、はっと大切なことに気づきました。 自社…

RFP発出!

昨日から、中途入社して3年目がスタートしました。 そして今日、8ヶ月ほどかけて実施した要求定義が終わり、ベンダー5社にRFPを発出。 この2年の間、億超えのプロジェクトを他に2つ任されていましたが、一つは要求定義の途中で白紙に、もう一つは要件定…

今週のお題「一気読みした漫画」

はてなブログの今週のお題「一気読みした漫画」 何年くらい前か忘れましたが、DEATH NOTE を一気読みしました。 最初は全く興味がなかったのですが、映画にもなって、たびたび話題になっていたので、漫画喫茶で読んでみたところ面白くて、一気に全巻読破して…

文字コード第四回:文字符号化方式(後編)

文字コードって、とっても難しいです。 そんな文字コードの中で、文字符号化方式について、可能な限りわかりやすく解説します。 1.UTF-16 と UTF-32 ISO-2022-JP や EUC-JP 、Shift-JIS は、複数の文字集合を利用するための文字符号化方式です。 それに対…

職域接種

うちの会社でも職域接種がはじまりました。 全社員分のワクチンが確保できていないため、店舗勤務の人が優先され、本社勤務の私は申し込みしても日付の指定はできません。 そもそも注射が死ぬほど嫌いなので、絶対に申し込みはしませんが・・・ これから「ま…

今週のお題「100万円あったら」

はてなブログの今週のお題「100万円あったら」 100万円あったら個展を開きます。 上手いか下手かでいえば、圧倒的に下手な絵ですが、描くのは好きなので自己満足の個展を開きたいです。 画廊・ギャラリーの料金は高いところでも1週間で30〜40万円くらい。 招…

ギフト応援

半年ぶりのギフト応援。 いつもは事前に研修があるのに、今回はコロナで密を避けるためという理由で、経験者は動画を見て独習することに。 実機触らないと全然頭に入らず、不安しかない状態で売場へ。 ボーナス出て、年金も出て、ぼちぼち混みだすだろうと売…

今週のお題「575」

はてなブログの今週のお題「575」 札束で あなたの頬を 叩きたい

文字コード第三回:文字符号化方式(前編)

文字コードって、とっても難しいです。 そんな文字コードの中で、文字符号化方式について、可能な限りわかりやすく解説します。 1.文字符号化方式とは ASCⅡができたころは、「符号化文字集合」と「文字符号化方式」の区別はありませんでした。 ASCⅡ が ISO…

今週のお題「そうめん」

はてなブログの今週のお題「そうめん」 そうめん大好きなのに、外で食べたことがありません。 ちょっと邪道なところでは、沖縄料理のソーメンチャンプルは食べたことがありますが、普通のそうめんは店で食べたことがありません。 よその家でも食べたことがな…

仕事にならない

中途入社の人の面倒を見るため、6/1から毎日出社してますが、周りがうるさくて仕事に集中できません。 コロナ前は会議をするときには普通に会議室でやっていたものが、今は会社で会議をするときでも、大部分は在宅勤務のため、出社している人も自席で会議し…

今週のお題「わたしのプレイリスト」

はてなブログの今週のお題「わたしのプレイリスト」 自分が正反対の人間なので、音楽とか文学とか芸術的なものに憧れます。 そのトップクラスが、クラシック音楽。 知的な自分になろうとCDを買ったこともありました。 でも音楽の神様は、私の集中力を最後ま…

しばらく在宅勤務お預け

今日から入社する中途の後輩の面倒を見るため、しばらくオフィスに出社。 私の場合、入社して1年くらいは普通に出勤していたので、対面でいろいろな人に会うことができましたが、今はみんな在宅勤務なので私以外の人と対面で会う機会が少ないのがかわいそう…

文字コード第二回:符号化文字集合

文字コードって、とっても難しいです。 そんな文字コードの中で、符号化文字集合について、可能な限りわかりやすく解説します。 1.符号化文字集合とは 「符号化文字集合」は、言葉どおり文字の集合です。ASCⅡやUnicode、JIS2004(JIS X 0213)などがこれに…

今週のお題「雨の日の過ごし方」

はてなブログの今週のお題「雨の日の過ごし方」 雨の日は窓辺に座って、読書です。 読書には紅茶。ティーポットに熱い紅茶をたっぷり入れておきます。 目が疲れたら、ぼーっと窓から雨を眺めます。紅茶の香りと雨のBGMに包まれて、目と心が休まります。 そし…

中途社員の受入準備

6月に中途入社で一人増えることになり、私が面倒見ることになりました。 私が入社したのが2019年7月なので、1年11ヶ月ぶりの中途入社です。 コロナ禍で業績ガタ落ちの会社に、よく入社してくれたと感謝の言葉しかありません。 さすがに入社してすぐにテレワ…

今週のお題「やる気が出ない」

はてなブログの今週のお題「やる気が出ない」 ワガママというか、ゴーイングマイウェイというか・・・ プライベートでも仕事でも、自分が嫌なことはやらない性格なので、やる気が出ないという状態がほとんどありません。 自分がやりたいことだけをやって来れ…

暑い・・・

物流改革プロジェクトで、物流業者5社と打ち合わせ。 どの会社もなぜか体格の良いガテン系の人たちばかり。1社だけの打ち合わせでも熱気が伝わってくる感じなのに、5社同時に来社。 会議室の室温を23度にしていましたが、打ち合わせ中、もっと低くして…

文字コード第一回:概要

文字コードって、とっても難しいです。 そんな文字コードを可能な限りわかりやすく解説します。 1.文字コードって何? 情報システムで扱う「文字」は、「符号化文字集合(キャラクタセット)」「文字符号化方式(エンコーディング)」「フォント」の3つで…

税理士との打ち合わせ

電子帳簿保存法対応のプロジェクトが立ち上がり、電子帳簿保存法に詳しい税理士事務所とコンサル契約をしました。 ITコンサル以外のコンサルと一緒に仕事をするのは、はじめてです。 そして昨日は待望の初回の打ち合わせ。 ITコンサルは使えない人が多いけど…

今週のお題「おうち時間2021」

はてなブログの今週のお題「おうち時間2021」 毎日9時間寝ています。 コロナ禍前は平日は7時間くらい、休日は8時間くらい寝ていたのですが、コロナ禍で在宅勤務になってからは平日も休日も関係なく、毎日9時間は寝ています。 通勤がなくなって早く寝れるよう…

ゴールデンウィーク最高!

小売業なので、祝日関係なく仕事です。 でも周りは結構、休みを取っていて、同じ部署の人たちも2/3はゴールデンウィークを休みにしています。 緊急事態宣言で遊びにもいけないのに、休みをとって何をしているのか・・・ でもそのおかげで昨日も今日も明日も…

システム運用(ITサービス継続性管理)

システム運用のITサービス継続性管理の説明です。 ITサービス継続性管理は、簡単にいうとBCPのことです。 BCPの策定だけでなく、定期的な訓練や計画の見直しも含みます。 1.可用性管理との違い 可用性管理もITサービス継続性管理も、「ITサービスが停止す…

電子帳簿保存法が熱い

来年1月に改正される電子帳簿保存法が熱いです。 見積書、注文書、納品書、請求書、契約書といった国税関係の書類は、紙での保存が原則ですが、それを電子でも保存して良いという特例が電子帳簿保存法です。 電子帳簿保存法は、帳簿の電子保存、書類の電子…

今週のお題「お弁当」

はてなブログの今週のお題「お弁当」 小田原の駅弁「鯛めし」が好きです。 子供のころ、母親に連れられ小田原城によく行きました。そこは動物園と遊園地が併設されているところで、お昼は必ず「鯛めし」でした。 動物を見たり乗り物に乗ったことは覚えていな…

今週のお題「間取り」

はてなブログの今週のお題「間取り」 狭い場所が好きです。 ロフトとか、一人用テントとか、茶室とか、漫画喫茶の個室とか、聴力検査室とか、こたつの中とか。 子供の頃は懐中電灯を持って、押し入れで過ごすのも好きでした。 憧れだった一人暮らしも、はじ…

在宅勤務のガイドライン

コロナ禍で在宅勤務になって1年。 コロナが収束しても、本社は在宅勤務が中心になるだろうということで、人事からガイドラインが公開されました。 「半日テレワーク・半日オフィス勤務」や「中抜け」もOKになりました。 自宅にいても労災が適用されるみたい…

システム運用(ITサービス財務管理)

システム運用のITサービス財務管理の説明です。 ITサービス財務管理って、普通に仕事をしていると、聞き慣れない言葉ですね・・・。 1.ITサービス財務管理とは ITサービス財務管理とは、提供するサービスのコストやその戦略的な価値を分析するプロセスです…