社内SEになりました

社内SEは本当に楽なのか?ユーザー系IT企業とSierとの違いは?これからIT企業への就職や転職を考えている人むけに、ユーザー系IT企業から社内SEに40代で転職した筆者がITエンジニアの仕事内容やプロジェクト管理のノウハウ等をご紹介。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

開発工程(基本設計)

開発工程の中の基本設計の説明です。 1.要件定義との違い 基本設計のINPUTは要件定義書です。要件定義書がユーザーの言葉で記載されているのに対して、基本設計書はシステムの言葉で記載されています。 要件定義との大きな違いは、ユーザー部門のレビュー…

初テレワーク

小池東京都知事の要請もあり、ついに在宅勤務が実現! 昨日、出社してテレワークの準備をして、今日からしばらく在宅勤務です。 コロナは困るけれど、在宅勤務は最高です。 普段からテレビ会議を多用しているので、思った以上に仕事に支障がありません。 コ…

今週のお題「わたしと英語」

はてなブログの今週のお題「わたしと英語」 絶望的なほど、英語が喋れません。 学生時代はバブル真っ最中で、半分本気でいつか日本語が世界の標準語になるだろうと思っていたせいか、勉強にも力が入りませんでした。 社会人になって、少しは英語を喋ってみた…

初フレックス休暇

今の職場はコアタイム無しのスーパーフレックスなのですが、さらにフレックス休暇というものがあります。 7.5時間の残業を、休みに変えることができるのです。 私は電車の乗り継ぎの都合で、毎朝始業時刻の30分前に着いているので、15日勤務すると1…

今週のお題「ホワイトデー」

はてなブログの今週のお題「ホワイトデー」 以前勤めていた会社ではじめて管理職になったとき、部下の一人に乙女男子がいました。 見た目は草食系の美男子で(実は肉食系)、バレンタインデーに手作りチョコを男女問わず配りまくり、ホワイトデーには男女問…

2019年度評価

2019年度の評価面談。 上司から、中途入社して間もないのに良く頑張ったと評価されました!!! それはそれとして、今の会社の目標管理、かなり緩いです。 事業会社のコスト部門はどの会社も同じなのか、そうでないのかは分かりませんが、前職や前々職のIT企…

開発工程(要件定義)

開発工程の中の要件定義の説明です。 1.要求定義との違い 要件定義のINPUTは要求定義書です。要件定義書は、要求定義に記載された「やりたいこと」に対して、「やること」を決める工程です。 夢を見ていた人たちを現実に戻す作業が要件定義です。 要求定義…

今週のお題「卒業」

はてなブログの今週のお題「卒業」 小、中、高、大、といくつもの卒業を経験したけれど、本当の意味で卒業をしたのは、40代で転職した時だったのかもしれません。 高校や大学は成績で自動で決まったようなものだし、就職先も内定をもらえた数社の中から選…

テレワーク

新型コロナウイルスの影響で、テレワークが解禁になりました。 今まで試験的に一部の人だけ週1回の制限付きで導入していましたが、一時的に全員に無制限での解禁です。 でも日本人的な会社なので、みんな周りの様子見状態。 誰かがテレワークやると言い出し…

今週のお題「うるう年」

はてなブログの今週のお題「うるう年」 うるう年と言えば、プログラムロジックです。職業病ですね・・・。 西暦4桁が4で割れる年はうるう年ですが、100で割れる年はうるう年ではありません。でも400で割れる年はうるう年です。 例えば、2100年、2200年、2300…

初リリース!

9月から火消し役で途中参加したプロジェクトが、今日から本番開始。 対策本部を設置した狭い会議室で、濃厚接触を気にしながら本番稼働を見守りました。 今まではIT企業の立場で夜勤をしたりもしましたが、今回は特に何もすることもなく本番日をさくっと迎…