社内SEになりました

社内SEは本当に楽なのか?ユーザー系IT企業とSierとの違いは?これからIT企業への就職や転職を考えている人むけに、ユーザー系IT企業から社内SEに40代で転職した筆者がITエンジニアの仕事内容やプロジェクト管理のノウハウ等をご紹介。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題「睡眠」

はてなブログの今週のお題「睡眠」 コロナ禍で在宅勤務ができるようになってから、1日9時間くらい寝ています。 夜は21時前に寝て、朝は6時ころに起床。 さらに昼寝も30分しています。 それでも何故か寝足りない・・・。 長時間労働という言葉がなかっ…

久しぶりの夜間リリース

久しぶりに夜間リリースの立ち会いをしました。 前職ではリリース時にはサービス提供を早く終えて、19時ころからリリース作業をしていましたが、現職ではそういう考えはないようで21時から作業開始。 予定では22時半に終わる予定が、ベンダーさんがリリース…

今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」

はてなブログの今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 ノーコードツールを勉強しています。 昨年11月に中途入社しましたが、今の会社では大々的に市民開発を推奨しています。 今までノーコードツールは使ったことがなく、業務部門が使っているので…

身体が弱くなっている・・・

11月に中途入社して、ほぼ在宅勤務中心で、まだプロジェクトにも参加していないので、毎日数時間くらいしか仕事をしていなかったのですが、今日は久しぶりに5時間くらい仕事をしました。 身体が数時間勤務に慣れてしまったので、業務終了後、疲労感が・・…

今週のお題「大人だから」

はてなブログの今週のお題「大人だから」 もう大人だから、アイスは1日ひとつにします。 もう大人だから、二日酔いになるほど飲みすぎません。 もう大人だから、スマフォゲームはやりません。 今年の目標。

標的型攻撃メール

今朝、セキュリティーを管轄している部署から、ウイルス感染疑いがあるというメールが届きました。 最近、開発に必要な無料ツールをいろいろダウンロードしていたので、そのうちのどれかが原因かも・・・と超ブルーに。 手順に従ってPCを調査するようにとの…