2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
はてなブログの今週のお題「部活」 大学では、空手道部と茶道部に入っていました。 月、火、木、金、土は空手道部、水が茶道部です。どちらも「道」がつく日本のもので、昔から運動音痴で球技とかの集団競技に馴染めなかった私には、「道」がつくものがあっ…
私はプログラミングの知識がないので(正確にはCOBOLはある)、今まではユーザーからの要件に対して、実現できそうかどうかは開発メンバーに聞かないと分からなかったのですが、最近は生成AIが教えてくれるので非常に助かっています。 ソースまで作ってくれ…
はてなブログの今週のお題「美容室でする話」 10年以上、お世話になっている美容師さん。 1年くらい前から何かが吹っ切れたのか、BGMが昭和の懐メロに。おしゃれな美容室に流れる松田聖子や中森明菜、薬師丸ひろ子・・・。 BGM変わりましたね、というと、も…
転職して7ヶ月半。 まだまだ知らない用語がたくさんあります。知らないと業務に支障が出るものは、都度聞いているのですが、知らなくても業務を進められるものは、なかなか聞けずに今に至っています。 そんなものの一つが「GR」。商品名の頭についていて「G…
はてなブログの今週のお題「制服」 最近、公園に行くとコスプレしている人をよく見かけるようになりました。 あまりアニメを見ないので、なんのコスプレなのか分からないけれど、あのすごい服はどこかに売っているのか、それとも自分で作っているのか、家か…
社内でDX人材に認定されると1万円もらえます。 Power Appsの基礎的な知識があれば誰でも認定試験に合格するらしく、ITの人であれば簡単に取れるから、積極的に受けるようにと言われています。 それならばと、認定用のeラーニングを受けてみたら、Power Apps…
はてなブログの今週のお題「最近捨てたもの」 最近捨てたものは、TikTok。 ポイント欲しさにダウンロードしたところ、思った以上に貯まる、貯まる、貯まる。3ヶ月で6千円くらい貯まりました。 それと引き換えに、奪われた時間。 恥ずかしながら、会社に出…
中途入社して、はじめての健康診断。 なんと!バリウムが任意でした。 健康診断で胃の検査って必須なのかと思ってました。 念のため、生成AIに聞いたところ、やはり必須ではありませんでした。それ以外にも必須でない検査項目が多く(逆に必須は少ない)、今…