社内SEになりました

社内SEは本当に楽なのか?ユーザー系IT企業とSierとの違いは?これからIT企業への就職や転職を考えている人むけに、ユーザー系IT企業から社内SEに40代で転職した筆者がITエンジニアの仕事内容やプロジェクト管理のノウハウ等をご紹介。

要件定義終了

先月末で要件定義が終わったので(強引に)、ベンダーから要件定義完了報告を受けました。

私はやる時にはやる、やらない時にはやらない、を究極に徹底する人間なので、今回は品質管理はがっつりチェックするよ、と言っていたにもかかわらず、チャラい報告をしてきたので、即NGを出しました。

例えば、レビュー密度(レビュー時間/ページ数)の評価では、レビュー時間を主要レビュアー3人の合計で算出した実績が、目標に収まっているという報告でした。

具体的には1ページあたり2分から7分の範囲内に収まることを目標にして、レビュアー3人の合計が1ページあたり6分だったので、問題無しという報告。

そもそも目標の2分から7分という数字は、レビュアー何人を想定したものですか?とツッコミをすると答えられず、社内の品質管理部門に確認しなさいと指示をして、再報告してもらうことになりました。

今までいろいろなベンダーに同じ質問をしてきましたが、F、N、I、Hといった大手ベンダーでも答えられる人はいなかったので、今回も「一人平均の実績で再評価しました」という再報告になるのだろうな、と予想しています。

自分の頭で考えず、本を読んで覚えたことをそのまま仕事で使うようなPMには、プロジェクトを安心して任せられません。