社内SEになりました

社内SEは本当に楽なのか?ユーザー系IT企業とSierとの違いは?これからIT企業への就職や転職を考えている人むけに、ユーザー系IT企業から社内SEに40代で転職した筆者がITエンジニアの仕事内容やプロジェクト管理のノウハウ等をご紹介。

ベンダー選定

新しい企画の要求定義をすることになりました。

新規システムなので、要求定義と並行してRFPを作成し、ベンダー選定をします。

でもこのベンダー選定、前職と前々職では私はIT子会社の立場でやっていました(ちなみに、要求定義もやってました)。

当たり前といえば当たり前で、IT子会社は親会社から仕事を請け、ベンダーに発注する立場なので、発注先のベンダーを選ぶのはIT子会社の役割です(親会社の意向は受けますが)。

それが今の会社では(IT子会社も関与はするものの)親会社がベンダー選定をして、IT子会社に契約させるという不思議な関係。

ベンダー選定って、IT子会社のPMが、大げさにいえば、自分が生死をともにしても良いと思えるベンダーを選ぶからこそ覚悟を決められます。

他人が選んだベンダーとなんて、一蓮托生の気持ちでプロジェクトに臨めるのだろうかと、元IT子会社の私としては心配になってしまいますが、今のIT子会社の面々にはそんな雰囲気は感じられず・・・。

そんな情けないIT子会社の人たちが歯がゆい今日この頃です。